友引の日程はダメなの?
Sponsord Link
日華多磨葬祭場で家族葬や一般葬を行う場合、友引の日程ではダメなの?
Sponsord Link
日華多磨葬祭場の家族葬や一般葬を例に友引の日程をみていきましょう。
友引は火葬ができない
友引は日華多磨葬祭場の火葬炉がお休みです。
ですので、友引は火葬ができないのです。
友引に火葬をすると、友を引いてしまうから、という迷信がお休みの1つの理由です。
友引は火葬炉のメンテナンスや清掃が行われます。
少しややこしいのは、火葬炉がお休みなだけで、お通夜は可能です。
友引が10日だったら・・・
友引が10日の時の、日華多磨葬祭場の葬儀や家族葬の日程の例をみてみましょう。
①9日通夜 10日告別式 NG
10日は火葬炉がお休みです。
9日がお通夜の場合は、10日に火葬となりますね。
ですので、9日通夜、10日告別式という日程はNGとなります。
別の日程で検討しなければなりません。
②10日通夜 11日告別式 OK
10日は火葬炉がお休みです。
ですが10日にお通夜は可能です。
お通夜が10日ということは、11日に火葬となります。
11日は火葬炉も動いています。
ですので、10日通夜、11日告別式という日程はOKとなります。
Sponsord Link