日華多磨葬祭場で家族葬をしたお客様の声
Sponsord Link
日華多磨葬祭場で家族葬をしたお客様の声
①Aさん 「ここで家族葬をやってよかった」
故人 | 87歳 女性 |
---|---|
喪主 | 夫 |
プラン | 家族葬 |
お通夜 | 午後6時開式 |
告別式 | 午前10時開式 |
葬儀場 | 日華多磨葬祭場 |
ご遺族 | 2名 |
ご親戚 | 9名 |
当日返し | あり |
食事 | あり |
お寺 | 菩提寺 |
ご遺体安置 | 日華多磨葬祭場 |
「喪主のAさん」
日華多磨葬祭場、ここで家族葬ができてよかった。
高齢の親戚がいたが、最後までお付き合いしていただく
事ができました。
これも、火葬場と葬儀場が一体化している日華多磨葬祭場
だからできたのかな・・・
自分の事より他人の事だった、故人も喜んでいるかと思います。
「補足」
日華多磨葬祭場の一番の特徴は火葬場と葬儀場が一体化と
なっているオールインワン型の斎場ということです。
移動の負担が格段に軽減される
時間が短縮される
これだけでもご年配の方に優しい事がわかりますね。
②Bさん 「知られたくなかった・・・」
故人 | 81歳 女性 |
---|---|
喪主 | 長男 |
プラン | 家族葬 |
お通夜 | 午後6時開式 |
告別式 | 午前11時開式 |
葬儀場 | 日華多磨葬祭場 |
ご遺族 | 1名 |
ご親戚 | 16名 |
当日返し | あり |
食事 | あり |
お寺 | 紹介 |
ご遺体安置 | 日華多磨葬祭場 |
「喪主のBさん」
近所に知られたくなかったのでよかった。
病院から日華多磨葬祭場の霊安室に安置して、お通夜の日まで
預かってもらったので近所に知られる事もなかった。
近所の方に知られて、お互いが気を使うよりも、家族だけで
心あたたまる葬儀ができてよかった。
「補足」
故人様がお亡くなりなられた後、ご自宅に移送をする事がなく
直接、安置場にお連れする場合は、ご自宅にはなんの変化も
ありませんので、ほぼ近所の方に知られる事はないでしょう。
最近では、お身内がお亡くなりになった事を近所に知らせない
事が大変、増えてきています。
下手をすると親戚にも連絡をしないという事があるのです。
これにはさすがにビックリしましたが・・・
逆に声をかけると、高齢なのにわざわざ田舎から出てくるから、
言わない方がよい・・・なんて気を使ってるのです。
③Cさん 「車椅子が助かりました」
故人 | 84歳 女性 |
---|---|
喪主 | 長男 |
プラン | 家族葬 |
お通夜 | 午後6時開式 |
告別式 | 午前11時開式 |
葬儀場 | 日華多磨葬祭場 |
ご遺族 | 2名 |
ご親戚 | 18名 |
当日返し | あり |
食事 | あり |
お寺 | 菩提寺 |
ご遺体安置 | 日華多磨葬祭場 |
「喪主のCさん」
足が弱い親族がいたので移動に苦労していたら、車椅子をすぐに貸し出し
てくれました。
大変、助かりました。
基本的にバリアフリーですし、エレベーターやエスカレーターも完備
されているので本当に安心です。
「補足」
日華多磨葬祭場はバリアフリー構造ですし、設備も充実しているので
お年寄りや小さいお子様連れの方には非常に便利かと思います。
葬儀に参列していただく、方々が大変だったり苦労したりさせるのは
出来る限り避けたいですよね。
その点では、日華多磨葬祭場は大安心ですよ。
葬儀のすべての事が日華多磨葬祭場ですべて出来るように、
オールインワン型の斎場です。
Sponsord Link